close

列印

四 ✿ 吃喝玩樂/食べると遊ぶ

1●台灣美食30選/台湾のグルメ30選

0.台湾グルメ

1.珍珠奶茶

(チェンツーナイツァー)

(タピオカミルクティー)

11.餃子

(チャオズ )

(ギョーザ)

21.豆花

(ドウ ホワ)

(豆乳プリン)

2.粽

(ツォン)

(ちまき)

12.割包

(コアパウ)

(台湾風バーガー)

22.蚵仔煎

(コーァザイジエン)

(牡蠣オムレツ)

3.早餐

(ザオツァン)

(朝食)

13.潤餅

(ルンビー)

(生春巻き)

23.碳烤

(タンカオ)

(串焼き)

4.炒青菜

チャオチンツァイ)

(野菜炒め)

14.胡椒餅

(フージャオビン)

(コショウモチ)

24.地瓜球

(ディーグワチウ)

(サツマイモボール)

5.小籠包

(ショウロンポウ)

15.葱油餅

(ツォンユーピン)

(焼き葱入り餅)

25.鶏排

(ジーパイ)

(鶏のから揚げ)

6.魯肉飯

(ルーローファン)

鶏肉飯

(ジーローファン)

16.大腸包小腸

(ダーチャンバオシャオチャン)

(台湾風ライスドック)

26.水煎包

(シュウイジエンバオ)

(蒸し焼き肉まん)

7.火鍋

(フオグオ)

(火鍋)

17.芒果冰

(マングオビン)

(マンゴー氷)

27.芋圓

(ユーユェン)

(タロイモ団子)

8.麺線

(ミェンシェン)

(麺類)

18. 燒仙草

(シャオシェンチャウ)

(シェンツァオ葛湯)

28.肉圓

(バーワン)

(肉あん入り蒸しボール)

9.牛肉麺

(ニュウロウミエン)

 

19.起司馬鈴薯

(チイスーマーリーンシュウ)

(チーズポテト)

29.茶館

(チャアグワン)

茶藝館)

10.餛飩

(ホゥントゥン)

ワンタン

20.烤魷魚

(カオヨウユイ)

(スレメ焼き)

30.その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2●觀光景點/観光スポット(台北)

1.台北觀光景點大集合/台観光スポットまとめ

2.推薦50選/おすすめ50選

 

 


11.餃子(チャオズ )(ギョーザ)

台湾の大衆料理、水餃子はぜひ食べてみて下さい。

プルプルもちもちの皮、噛むと肉汁じゅわ!

値段もとても安く、小籠包とひけを取らないおいしさです。

意外とガイドブックなどでは大きく紹介されていないのが不思議です。


12.割包(コアパウ)(台湾風バーガー)

「台湾版ハンバーガー」と呼ばれることもある割包(コアパウは、

ハンバーガーというよりは「台湾版の角煮まん」と言うのが正しい。

もちもちの記事に包まれた柔らかいお肉の相性は最高で、

そこにピーナッツの粉が入ることで日本の物とは違った香りが楽しめます。

 

お店によっては行列ができることも。

割包はふわふわしたほんのりあまい肉まん生地に、

そのお肉、香菜(パクチー)、高菜(というかすぐき)、

ピーナッツ粉(キナコを想像してください^^)をはさんだもの。


13.潤餅 (ルンビー)(生春巻き)

具には野菜や卵、ハム、もやし、シイタケ、キャベツ、チャーシュー、

切干大根、豆乾、ピーナッツ粉など。

モチモチ感のあるしっかりした薄皮でラッピング。


14.胡椒餅(フージャオビン)(コショウモチ)

小麦粉の皮で包んで焼いたり揚げたり食べ物はいろいろありますが胡椒餅その一つです。

夜市・老街の食べ物では定番中の定番で名店も多数あります。

生地を切り形を整え、そこに豚肉やニラが一杯入った餡を入れて丸めて、

そして火が赤々と燃える釜の内壁にペタペタ貼り付けてゆきます。

夜市のお店の椅子に座って、こうした作業を見ながら食べるのもいいものです。

皮はパリッとして中がしっとりとジューシー。気をつけないと火傷します。

 

ピリ辛についてですが、今まであちこちで食べてきましたが、

胡椒という名から想像するほどでもないですね。

ちょっと小腹が空いたらおすすめなのが胡椒餅(コショウモチ)。胡椒がピリっと効いた肉を皮で包み、

釜で焼き上げたもので、外はパリパリ、中はモチモチ、肉のうまみがジュワ~っと出てきます。

台湾で食べ歩きをしていたら小腹が空くことがあるかは怪しいですが、

小腹が空いていなくとも食べましょう。

美味しさの秘密は、なんといってもパリパリ、

もっちりとした厚い皮と、肉汁たっぷりのジューシーな肉のハーモニーでしょう。

パリパリ、モチモチ、ジュワー!


15.葱油餅(ツォンユーピン)(焼き葱入り餅)

葱油餅(ツォンユーピン)は、小麦粉で作った生地に油を塗り、

ネギの細片を具として巻き込んで焼いた料理。

ネギだけでなく卵やハム、チーズ、バジルなどをトッピングにして食べるのも美味しい。

正直これはレシピを覚えて家でも作りたいと思いました。

外はサクサク中はモチモチで美味しかったです。 安いしオススメです。

こんな風に路上でお店を広げているのも台湾の日常風景。パッと買って食べ歩けます。


16.大腸包小腸(ダーチャンバオシャオチャン)(台湾風ライスドック)

ホットドッグのような見た目の大腸包小腸は、パンではなく「もち米」。

もち米の腸詰に切り目を入れで、香草などと一緒にソーセージを包んだもので、

台湾ならではのB級グルメ。

ボリューム満点なのでみんなで分けて食べるといいかもしれません。

味付けは少し甘口。


17.芒果冰(マングオビン)(マンゴー氷)

お待たせしました、台湾名物マンゴーかき氷

かき氷の上にマンゴーを一杯のせてトロトロの蜜を一杯かけて、

これが美味しくなければ何が美味しいの?

みたいな強烈なメッセージを発している食べ物が芒果冰(マングアビン)です。

マンゴーの旬はだいたい6〜7月頃ですが、旬のマンゴー及びマンゴーかき氷を食べるために、

毎年その季節にわざわざ台湾を訪れる日本人がおられるほど多くの強烈なファンの支持を受けています。

トッピングもさることながら、台湾の人に人気があるのは氷そのものがマンゴー果汁でできているものです。

水っぽくない、より濃厚という意味でしょうか。

かき氷屋さんにはその他多くのメニューがあります。

黒糖系、あずき等の豆系、コーヒー系、様々なくだもの系等。

どれも客足の途絶えないような店は、一工夫二工夫がこらされていて何度食べても飽きません。

日本でもかき氷自体は特に珍しくはないですね。

では、どうして多くの日本人観光客が並んでまで食べるほど人気があるのでしょう?

これも是非ご自身で体験してみてください。


18.燒仙草(シャオシェンチャウ)(シェンツァオ葛湯)

真っ黒なゼリー、仙草(シェンツァオ)もまた台湾で好まれているデザートのひとつ。

夏は冷たく冷やしてゼリーとして、冬は温めて葛湯のようにしていただきます。

仙草とはもともと植物の名前で、この葉や茎を乾燥させて煮詰めると黒くとろりとした液体になり、

冷やすとゼリーのように凝固します。

真っ黒なので香港にある亀ゼリーと勘違いされることもありますが、

亀ゼリーのような強烈な苦さはなく、ほろ苦い程度。

加工されたデザートは黒砂糖などで味をつけているのでむしろ優しい甘さを感じるほどです。


19.起司馬鈴薯(チイスーマーリーンシュウ)(チーズポテト)

チーズにジャガイモの黄金の組み合わせが最高すぎる、女子は絶対好きなB級グルメです。

外はパリパリサクサクの皮、中はホクホクのジャガイモが丸ごと一つ入ってその上にこれでもか!

という量の液体のチーズがかかっています。

チーズもジャガイモも好きな私は、これが大好きなんです♡♡♡私はいつも盛り合わせかハワイを頼むのです。

ボリュームに満足できず。(これでも結構大きいですが。( ´艸`))

やはりコーンや野菜などのトッピングが盛り盛り入った総合(盛り合わせ)にすれば、

良かったな~と少し後悔しました。(*ノωノ)

 


20.烤魷魚(カオヨウユイ)(スレメ焼き)

夜市に行ったことある人は見たことあるのではないでしょうか?

毎度のごとく指差しで簡単に注文できます。

注文するとその場でイカを焼いてくれます。

この焼きあがりを待ってる時間も良いんですよね~焼きイカの良い香りが漂ってきてその場を離れたくなくなります!!

焼きあがると食べやすいサイズにカットしてくれます。

その後辛い粉をかけるかどうか聞かれるので、辛いものが好きな人はかけるのをおススメします。

小さい子には辛さがキツイかもしれないので注意して下さいね~

イカ1匹分なので結構なボリュームがあります。

でもイカ好きな人には2匹分でもいけると思います。

長い竹串が付いているのでそれで刺して食べます。

これも持って歩いていると周りの人に刺さったりするかもしれないので注意して下さいね!!

ピリッとした感じとイカの焼けた匂いがとても良くつまみに丁度良いので、

世の中のイカ好きなオッサンには超おススメの一品です。


【台湾∗旅行∗観光】

 

一 ✿ 台灣的基本介紹/台湾の基本情報 台湾の台北 • 台湾の気温・空港飛行時間

二 ✿ 國際機場/国際空港 松山空港桃園空港

三 ✿ 交通方式/交通手段 ⑥MRT(地下鉄)  • ⑦タクシー ⑧市内バス YouBikeレンタカー

         歩く列車高速バス 台湾高速鉄路(新幹線) まとめ

吃喝玩樂/食べると遊ぶ ⑯台湾グルメ1-10  ⑰台湾グルメ11-20  ⑱台湾グルメ21-30  

台灣小知識/台湾の豆知識

總結/まとめ

 

 

 


参考文献

http://taiwan.gurashi.com/kanko/eat.html

http://taiwan.gurashi.com/walk/restaurant.html

http://taiwan.gurashi.com/kanko/miyage.html

http://taiwan.gurashi.com/walk/sweets.html

http://taiwan.gurashi.com/walk/niuroumian.html

http://taiwan.gurashi.com/walk/depart.html

http://taiwan.gurashi.com/walk/hutari.html

http://guide.travel.co.jp/article/17089/

http://taiwan.gurashi.com/walk/cafe.html

http://guide.travel.co.jp/article/17359/

http://retrygogo.com/taiwangourmet/

http://matome.naver.jp/odai/2142453397199784901?page=2

http://www.taipeinavi.com/special/5025967

http://taiwan.pa-gu.com/kankou/gourmet.html

http://find-travel.jp/article/6196

http://matome.naver.jp/odai/2138864229248796201

http://matome.naver.jp/odai/2138864229248796201?page=2&grid=false

http://www.taipeinavi.com/special/5048021

https://retrip.jp/articles/3638/

http://guide.travel.co.jp/article/6068/

http://guide.travel.co.jp/article/4736/

https://retrip.jp/articles/3638/?page=2

http://keddy-taiwan.com/9337

http://www.fun-taiwanzine.com/archives/618

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%8D%89

http://allabout.co.jp/gm/gc/178744/

http://freedomtravel.seesaa.net/article/433484231.html

http://blog.xuite.net/putixin/culinary/113616019-%E5%8F%B0%E7%81%A3%E7%89%B9%E6%9C%89%E9%A3%9F%E7%89%A9%E7%9A%84%E6%97%A5%E6%96%87

http://hitutor.com.tw/japanese/web/01.html

http://blog.xuite.net/putixin/culinary/113616019-%E5%8F%B0%E7%81%A3%E7%89%B9%E6%9C%89%E9%A3%9F%E7%89%A9%E7%9A%84%E6%97%A5%E6%96%87

arrow
arrow
    全站熱搜

    ▶喜多米◀ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()