一 ✿ 台灣的基本介紹/台湾の基本情報
◆正式名称:中華民国(→台湾)
◆首都:台北(タイペイ)
◆面積:約3万5980㎢ (台北271.8㎢)
◆人口:約2343万人、2014年12月基準(台北約270万人)
◆日本との時差:—1時間
◆通貨:元(ユェン)圓と表記されることも(TWD)
台湾(中華民国)は省・行政院直轄市(直轄市)、県(旧省轄市)、
県轄市・鎮・郷の三重構造になっている。
日本の明治時代でも府県と市町村の間に[郡]という自治体があったので、
台湾の県はこれに該当する。
第一級行政区画第1級行政区分の6直轄市(台北市、新北市、桃園市、台中市、台南市、高雄市)、
ならびに第2級行政区分の市[旧省轄市](基隆市、新竹市、嘉義市)と13県に区分。
○6直轄市
台北市(タイペイシィ)
新北市(シンペイシィ)
桃園市(タオユェンシィ)
台中市(タイジョンシィ)
台南市(タイナンシィ)
高雄市(カオション)
○市(旧省轄市)
基隆市(キールンシィ)
新竹市(シンチュウシィ)
嘉義市(ジャァイーシィ)
○県
新竹県(シンチュウシェン)
苗栗県(ニャオリーシェン)
彰化県(チャンファーシェン)
南投県(ナントォウシェン)
雲林県(ユンリィシェン)
嘉義県(ジャァイーシェン)
屏東県(ピントンシェン)
宜蘭県(ユゥランシェン)
花蓮県(ファレンシェン)
台東県(タイドンシェン)
澎湖県(ホォンフゥシェン)
金門県(チンメェンシェン)
連江県(リェンジャンシェン)
1. 台北の基本情報
◆正式名称:台北市
◆面積:約272㎢
◆北京語発音では、タイベイ (Táiběi)、台湾語発音ではタイパッ (tâi-pa)
◆台北市は台北盆地に位置する
2. 人口
◆台北の人口は約261万人
◆台北市を取り囲んでいる衛星都市の新北市の人口は約390万人
3.台北の鉄道・地下鉄
◆台北の地下鉄(MRT)は文湖線、淡水信義線、松山新店線、中和新蘆線、板南線の5つの線がある
◆台北の鉄道(臺鐵/台鐵)は、台北市内や台湾の海側をぐるりと一周している国有の鉄道
◆地下鉄は市内全体をカバー
◆地下鉄の初乗りは20〜30元。(交通カードの悠遊卡の使用時は20%オフ)
◆地下鉄は路線ごとに色わけされている
◆市内の移動は地下鉄が便利。臺鐵/台鐵は中長距離の移動に使われることが多い
4.台北市内のバス
◆地下鉄をカバーするように、路線網が配備されている
◆路線は複雑で旅行者にはわかりにくい
◆電光掲示板が壊れていることもあるので旅行者にはオススメできない
◆慣れてしまえば移動の強い味方
◆乗りたいバスが来たら手をあげて合図する。降りる時はボタンや窓の上の紐で合図する
◆「上車収票」は前払い、「下車収票」は後払い
◆稀に、乗車時と下車時の両方払わなくてはいけない区間もある
◆お釣りが出ないので小銭を用意する。EASY CARD(悠遊卡)も使える
5. 行政区分
北投区(ベイトゥチィ)
士林区(シィリンチィ)
中山区(チョンシャンチィ)
大同区(ダァトンチィ)
中正区(チョンジョンチィ)
松山区(ソンシャンチィ)
内湖区(ネィフゥチィ)
萬華区(ワンファチィ)
大安区(ダァアンチィ)
信義区(シンイィチィ)
南港区(ナンガァンチィ)
文山区(ウェンシャンチィ)
日本と時差は1時間です。
【台湾∗旅行∗観光】
一 ✿ 台灣的基本介紹/台湾の基本情報 ⇨ ②台湾の台北 • ③台湾の気温・空港・飛行時間
三 ✿ 交通方式/交通手段 ⇨ ⑥MRT(地下鉄) • ⑦タクシー • ⑧市内バス • ⑨YouBike • ⑩レンタカー •
⑪歩く • ⑫列車 • ⑬高速バス • ⑭台湾高速鉄路(新幹線) • ⑮まとめ
四 ✿ 吃喝玩樂/食べると遊ぶ ⇨ ⑯台湾グルメ1-10 • ⑰台湾グルメ11-20 • ⑱台湾グルメ21-30 • ⑲
五 ✿ 台灣小知識/台湾の豆知識 ⇨
六 ✿ 總結/まとめ ⇨
留言列表