三 ✿ 交通方式/交通手段
10●高鐵、台鐵、客運時間與價格比較/台湾の新幹線、特急列車、高速バスの時間と値段比較
台湾の新幹線は、台湾本島の西側を北から南に、
「台北・板橋・桃園・新竹・苗栗・台中・彰化・雲林・台南・嘉義・左營」が停車駅です。
左營は高雄にあるので、新幹線に乗れば、台湾の大都市「台中」や「高雄」などの観光地にも行けます。
ちなみに「台北」から「台中」は新幹線で約50-60分、
「台北」から「左營」は早ければ90分で着けます。
桃園空港からバスで新幹線「桃園駅」に行って、そこから台北や中南部に移動するのもいいですね!
1. 切符の買い方
(1)カウンターで購入
原則的に日本語は通じませんが、駅によって、
時間帯によっては日本語が話せるスタッフを配置していることもあるようです。
中国語が全くわからない方は、筆談の可能なカウンターをおすすめしますが、
多くの場合、列に並ぶ必要があり時間がかかります。
また、明日以降の乗車券と、当日の乗車券で窓口がわかれていることもあります。
台湾新幹線の窓口はこんな感じです。 台北駅でしたら、1階と、地下2階MRTの改札外にあります。 |
「當日票」の列に並びます。 窓口の人は、たまに英語や日本語が出来る人もいますが、買いたい切符を紙に書いて渡すのが正確です。 |
乗りたい新幹線を調べておけば、より正確ですね。 停車駅がそれぞれ違うので注意しましょう! |
例えば上の例なら、1107 台北7:06→台中7:56 1張(一名ぶん)
などと書いて渡せばOK。
時間などが分からない場合、「台中」と言うだけでも、直近の切符を準備してくれます。
グリーン車がいい場合は「商務車」と付け加えましょう。
12歳以上の大人は「全票」、子どもは「半票」です。
日帰りで、行きの切符を買う時に帰りの切符も一緒に買うこともできますよ。
また自由席でいい場合は「自由座」と書いて渡してください。
台湾新幹線の自由席きっぷは、当日中なら何時のものにのってもいいんですよ!
自由席切符の方が少し安いです。
(2)自動販売機で購入
漢字ですから、ほんの少し単語がわかれば、時間的にはこちらの方が早い場合が多いようです。
以下、画面の流れにそって簡単にご説明しておきます。
01:自動券売機へ |
02:券売機初期画面 |
03:乗車券タイプ選択 |
04:往復・片道選択 |
售票機(自動券売機)で乗車券を購入します。 |
モニターに触れるとチケット購入画面に変わります。 画面に表示されるボタンを押して操作します。 |
非對號座:自由席 對號座:指定席 到站取票:乗車券受取 月台票:入場乗車券 |
單程:片道 去回:往復 |
05:購入区間選択 |
06:乗車券人数選択 |
07:出発日選択 |
08:出発時間選択 |
目的地を選択します。 ※画面右の出発駅は乗車券購入駅に設定されています。 黄色の「變更起程站」ボタンで変更可能です。 |
成人:大人(13歳以上) 兒童:子供(13歳未満) |
カレンダーから乗車する日を選択します。 |
乗車予定時間を入力して「確認」を押します。 |
09:列車選択 |
10:乗車券詳細 |
11:支払い方法選択 |
12:合計金額 |
予約可能な列車のリストが出てきます。 ここから希望列車を選択します。 |
選んだ乗車券の詳細が表示されます。 内容確認後に確認ボタンを押してください。 |
現金:現金払い 信用●:クレジットカード 金融●:キャッシュカード
|
支払い合計金額が表示されます。 |
13:支払い |
乗車券ゲット! |
※●=上に下 |
|
現金はモニター右上の支払い口へ、カードはモニター左上へ入れ、パスワードを入力します。 |
自動販売機下段の受け取り口で乗車券とお釣りを受け取ります。 |
|
|
(3)インターネットで予約する
さてさて、もう新幹線に乗ることが決まっている!という方でしたら、
こちらのインターネット予約が断然おすすめです。
◆台湾新幹線日本語ページ: http://www5.thsrc.com.tw/jp/index.asp
この右上「オンライン予約24h」から28日先の切符まで予約可能です。
この先の手順は、日本語でとても詳しく解説してあるので、ここでは説明の必要がないかと思います。
代金は台湾の新幹線窓口でチケットと交換なのも嬉しいですね。
パスポート番号が必要です。
支払いには期限があります。
詳しくは公式HP内の「きっぷに関するご案内」のページ、
「代金のお支払いに関する注意事項」をご覧下さい。
予約できたら、当日窓口で「予約番号」とパスポートを見せれば、チケットが買えますよ。
特に週末の新幹線の切符を買いたい方は、予め日本で予約しておくといいですね。
いかがでしたか。今回は台湾新幹線(高鉄)の切符の買い方をご紹介いたしました。
ぜひ台北だけでなく、台湾の楽しい所、おいしい物に会いに、中南部にも行ってみて下さいね。
2.お得な交通カード
(1)高鐵3日券/高鉄3日パス
NT$2400。連続3日間、何度でもどの区間でも高鉄をご利用いただけます。
考慮事項を買う:
◆有効期間が6ヶ月未満の観光ビザをお持ちの外国籍の旅行者は、
海外の取次販売店にてご購入ください
◆本商品をご購入の旅行者は、引き換え、座席指定、乗車の際、パスポートを提示してください。
その際、パスポートのデータは購入者の身分と一致しなければなりません
◆6才以上12才未満のお子様は児童用周遊券をご購入ください
◆高鉄3日パス スケジュールプラン
(2)高鐵彈性3日券/高鉄フレきシブル3日パス
NT$3200。指定した期日から7日以内の3日間を選び、高鉄をご利用いただきます。
考慮事項を買う:
◆有効期間が6ヶ月未満の観光ビザをお持ちの外国籍の旅行者は、
海外の取次販売店にてご購入ください
◆本商品をご購入の旅行者は、引き換え、座席指定、乗車の際、パスポートを提示してください。
その際、パスポートのデータは購入者の身分と一致しなければなりません
◆6才以上12才未満のお子様は児童用周遊券をご購入ください
◆高鉄フレキシブル3日パス スケジュールプラン
(3)雙鐵標準5日券/高鉄台鉄標準5日間ジョイントパス
NT$2800。指定した期日から5日以内、
どの区間でも何度でも、台鉄莒光号を含む以下の列車をご利用いただけます。
台鉄莒光号及び復興号にご乗車の際は、座席指定サービスはありません。
5日間の内のお選びいただいた2日間は、高鉄をご利用ください。
考慮事項を買う:
◆有効期間が6ヶ月未満の観光ビザをお持ちの外国籍の旅行者は、
海外の取次販売店にてご購入ください
◆本商品をご購入の旅行者は、引き換え、座席指定、乗車の際、パスポートを提示してください。
その際、パスポートのデータは購入者の身分と一致しなければなりません
◆6才以上12才未満のお子様は児童用周遊券をご購入ください
◆高鉄台鉄標準5日間ジョイントパス スケジュールプラン
(4)雙鐵特級5日券/高鉄台鉄特級5日間ジョイントパス
NT$3600。指定した期日から5日以内、
どの区間でも何度でも、台鉄自強号を含む以下の列車をご利用いただけます。
5日間の内のお選びいただいた2日間は、高鉄をご利用ください。
考慮事項を買う:
◆有効期間が6ヶ月未満の観光ビザをお持ちの外国籍の旅行者は、
海外の取次販売店にてご購入ください
◆本商品をご購入の旅行者は、引き換え、座席指定、乗車の際、パスポートを提示してください。
その際、パスポートのデータは購入者の身分と一致しなければなりません
◆6才以上12才未満のお子様は児童用周遊券をご購入ください
◆高鉄台鉄特級5日間ジョイントパス スケジュールプラン
(5)チケット購入情報
◆旅行会社
◆インターネットでの購入
◆台湾新幹線予約ページ:https://ots.thsrc.com.tw/oatsb2c/order/createOrder.do?G=3
1.予約をする。お申し込みの際には、
パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
間違いのある場合は引き換えられませんので、お気を付け下さい。
2.予約完了後、予約確認書(Eチケット)を印刷する。
3.予約完了日の翌日から3ヵ月(90日)以内に、
高鉄各駅窓口にて<予約確認書(Eチケット)とパスポート>を提示し、「高鉄パス」へ引き換える。
4.引き換え時に「高鉄パス」の利用開始日を指定してください。
(6)ご利用について
【台湾∗旅行∗観光】
一 ✿ 台灣的基本介紹/台湾の基本情報 ⇨ ②台湾の台北 • ③台湾の気温・空港・飛行時間
三 ✿ 交通方式/交通手段 ⇨ ⑥MRT(地下鉄) • ⑦タクシー • ⑧市内バス • ⑨YouBike • ⑩レンタカー •
⑪歩く • ⑫列車 • ⑬高速バス • ⑭台湾高速鉄路(新幹線) • ⑮まとめ
四 ✿ 吃喝玩樂/食べると遊ぶ ⇨ ⑯台湾グルメ1-10 • ⑰台湾グルメ11-20 • ⑱台湾グルメ21-30 • ⑲
五 ✿ 台灣小知識/台湾の豆知識 ⇨
六 ✿ 總結/まとめ ⇨
参考文献
http://www.tsa.gov.tw/tsa/ja/page.aspx?id=1060
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E7%A9%BA%E6%B8%AF
http://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/TW/2015/01/taoyuan-airport-transfer.html
http://www.wowneta.jp/asia/taiwan/info3.asp
http://www.taipeinavi.com/special/5004510
http://video-curation.com/blog/5007/
http://maeharakazuhiro.com/taiwan-bus-01/
http://www.tabitabi-taipei.com/kihon/stay/index.php
http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200704/etc/index.html
http://taiwankankotsuru.seesaa.net/article/433449046.html
https://www.taipeinavi.com/home/home_25.html
http://www.taipeinavi.com/play/476/
https://taipei.youbike.com.tw/cht/f43.php
http://www.tabitabi-taipei.com/trs/kihon/
http://www.tabitabi-taipei.com/trs/kihon/kihon2.html
http://hajimete-taiwan.com/qa/taiwan-taxi-ryokin/
http://www.taipeinavi.com/miru/117/
http://www.thsrc.com.tw/event/2013/THSRPass/TW/Index.html